ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ボランティア部

ボランティア部

制服リユース販売会の御礼

今年は感染症対策を行いながら、5月20日(木)と11月18日(木)の2日間でリユース販売会を開催することができました。 販売会の売り上げをご報告させていただきます。 5月20日(木)35,100円 11月18日(木)26 …

制服リユース販売会のご報告

10月26日(月)に制服リユース販売会が行われました。 今回はコロナ対策として、以下の感染予防対策を取らせていただきました。  ・ドアを開け放ち、換気を徹底しました。・入場の際はアルコール消毒をお願いしました。・ソーシャ …

制服リユース販売会

11月7日木曜日にSHinEルームにて制服リユース販売会を行いました。 10月の消費税増税に伴い制服の価格も改定されたようですが、リユースの販売価格は変わっておりませんのでご安心下さい(^ ^) 参加された保護者様の中か …

Beach Cleaning Volunteer

7月13日土曜日、伊芸海浜公園でビーチクリーンニングを行いました。ヤングマリーンプロジェクトの子供達も保護者と一緒に参加してくれました。仲良く英語で会話しながらゴミを集めていました。ボランティアを通して地域の人たちと交流 …

障害平等研修

1月16日(水) DET沖縄 認定ファシリテーター 小林学美先生をお招きし、7A,7Bで2時間ずつ障害平等研修を開催していただきました。 この研修は自分たちの身近にある問題に気付き、考え、行動していくプロセスを学ぶワーク …

(仮)アミークスインクルーシブ教育を考える会ファンドレイジング

9月22日に開催されたJALT(英語教育研究会)主催のイベントにおいて、ナデーン先生のリクエストを受けて、手作りスコーンと、コーヒー、紅茶の販売をさせていただきました。 子どもたちも参戦して、陶芸作品なども展示。たくさん …

SHinE 定時総会 報告会&交流会

ずいぶん時間が経ってしまいましたが、記録に残しておきたいので、思い出して書いてみたいと思います。 5月27日(日)2018年度アミークスPTA SHinE総会をマルチパーパスホールで行いました。 今年は、せっかく皆さんが …

今年度最後のリユース会☆を終えて

2018年12月21日(金)に4回目となる制服リユース会がPTAルームで行われました。 今年度から『成長し使わなくなった制服を提供して頂き、必要な方にバトンタッチする。譲れてよかった!譲ってもらってよかった!みんなのよか …

第2回制服リユース会

2回目の制服リユース会を、6月9日小学部のスポーツデーに行いました。 前回、PTA総会に参加できなかった保護者からの要望もあり、 急ではありましたが校長先生、スポーツデー担当の先生方、事務局の方々にご協力して頂き無事に活 …

第1回 制服リユース活動報告

5月27日日曜日にSHinE定時総会が行われました。 その中でリユース部も第1回目のリユースを行いました。 急な呼びかけにもかかわらず、多くのご家庭から制服の提供がありました。 リユースという活動に賛同して頂き大変嬉しく …

AMICUSフェスタ G1 G2 G3 G4 G5 G6 G7 G8 G9 インクルーシブ教育 クラスイベント ボランティア リユース 卒業 子育てサロン 絵本読み聞かせ 総会

投稿日別

カテゴリー

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © SHinE-Blog All Rights Reserved.
Translate »